人気ブログランキング | 話題のタグを見る

だ い す き


by TakahashiNagisa
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

赤から青へ

予想できない展開になってきてる。

あれー

本気で英語がやばくて、お前この2年半一体何をやってきたんだと自分を問い詰めたいです。
すみません何もやってないです・・・。まずは単語と文法から固めていこう!とかいう高3の10月に掲げるべきでない目標を掲げています。救いようがないですね。今が人生で一番伸びる時期だという先生の言葉を信じて頑張ります。英・国という語学系ができないという現実が、私が根本的に何も分かっていないという事実を如実に物語っていますよね。あぁぁ言語はすべての基本なのに!!

話は変わりますが、

3週に渡る講義に参加してきました。2年理系の一部と、教職員を対象にした「ことば」に視点をあてたものです。講師の方がおっしゃるには、日本人は他者、それも多数の他者にものごとを伝えるときに、「convey(一方的な伝達)」になってしまいがちだそうです。伝達ではなく「communio(共有する)」を目指したパブリックスピーキング、あるいはプレゼンテーションのテクニックを身につけるため、聴衆参加型の講義でした。第1回は参加者の自己紹介から始まり、上記に挙げたような日本人と言葉について、それからハードの部分、つまり声量や滑舌のよさを上げるためのトレーニングについて述べられました。第2回は「伝えること」を目的としたジェスチャーや他己紹介をメインに。他己紹介については、事前の調査と話の構成、テーマ力、ユーモアなどが求められました。第3回も第2回と似たような感じで、ついに私の発表の番が回ってきました。他己紹介なのに、ペアの校長先生が定時制の打ち合わせでいない(笑)というわけで、一人で壇上に上がって話しました。最初に指名されたため、実はまだ原稿を覚えきれていなくて(先週なら覚えてたのに・・・)、多少パニクりましたが無事終えることができました。講師の方(NHKのアナウンサーさん)にも褒めていただけてとっても嬉しかったです。改善点もあったので、今後気をつけていきたいです。他の人の発表を聞いていくうちに、何が良くて何が良くないか、ではどうしたらいいのかということがだんだんと分かってきたように思えます。
今回の講義はオブザーバーとして特別に参加させていただいたのですが、たくさんのものを得ることができました。また実際に自分にも発表の場を与えていただき貴重な経験をすることができました。最後にまた校長室に伺って、校長先生・教頭先生・国語の先生・講師の方・私たちでお話をすることができました。こんな素敵な機会に恵まれたのも、ひとえにN先生とSeのおかげです。本当にありがとうございました!!11月にもう一度講義があるそうなので、その日も是非参加したいと思いました。
by TakahashiNagisa | 2007-10-06 17:30 | Days